2009/10/28(Wed)
前夜
お久しぶりでございます。にょっふんです。
相変わらずの放置癖。
朝夕寒々しくなって参りましたが、いかがお過ごしでしょーか?
いよいよ、迫り来たものがございます。
ひとーつ。
年賀はがきの発売ー。
今年は明日からです。
早速ながら、わたくしも注文をいただいた分に対処すべく、エクスパックを買い込みました。
親戚ももちろん、友人諸兄やあるいはその親御様の伝手まで。
多額のカネが動きます。はなぢでそう。ぶむっ(謎
ふたーつ。
私事ですが、入院ー。
明日の13時半から、市立T中病院の口腔外科へ入院します。
明後日には手術。
蓄膿と親知らずの根を除去し清掃する手術です。
まず、口の中、前歯の付け根の上ぐらいを切開し、膿やら歯の根の破片やらを上顎洞から取り出します。
で、薬剤に浸したガーゼ(1㍍半くらいあるらしい)を詰め詰めします。
その際、上顎胴と鼻腔との間に新たに穴を開け、そこからガーゼの端を出して鼻の外にバイパスします。
で、閉じ閉じします。
ガーゼがとれるのは11月の4日の予定です。
それまでろくに食べ物が食べられそうにありません。大丈夫だろうかわたくし。
職場復帰は6日の予定です。出血とか術後の経過とかが正常であれば。
何とか無事に終わってほしいものです。
一番困るのは。
今現在の時点で、入院に必要な書類の記入がまったく終わっていないこと、ですかね。
てへ☆
orz
相変わらずの放置癖。
朝夕寒々しくなって参りましたが、いかがお過ごしでしょーか?
いよいよ、迫り来たものがございます。
ひとーつ。
年賀はがきの発売ー。
今年は明日からです。
早速ながら、わたくしも注文をいただいた分に対処すべく、エクスパックを買い込みました。
親戚ももちろん、友人諸兄やあるいはその親御様の伝手まで。
多額のカネが動きます。はなぢでそう。ぶむっ(謎
ふたーつ。
私事ですが、入院ー。
明日の13時半から、市立T中病院の口腔外科へ入院します。
明後日には手術。
蓄膿と親知らずの根を除去し清掃する手術です。
まず、口の中、前歯の付け根の上ぐらいを切開し、膿やら歯の根の破片やらを上顎洞から取り出します。
で、薬剤に浸したガーゼ(1㍍半くらいあるらしい)を詰め詰めします。
その際、上顎胴と鼻腔との間に新たに穴を開け、そこからガーゼの端を出して鼻の外にバイパスします。
で、閉じ閉じします。
ガーゼがとれるのは11月の4日の予定です。
それまでろくに食べ物が食べられそうにありません。大丈夫だろうかわたくし。
職場復帰は6日の予定です。出血とか術後の経過とかが正常であれば。
何とか無事に終わってほしいものです。
一番困るのは。
今現在の時点で、入院に必要な書類の記入がまったく終わっていないこと、ですかね。
てへ☆
orz
スポンサーサイト