fc2ブログ
 

みぞゆう?

タイトルにはさほどの意味はないものと思われ。
どもども、にょっふん(微黒)ですー



今日は非番でございました。
そしてですね。とあるものが私の手に渡った日でもございましてね。

冬某キタキタ!(・ω・)b



早速定期預金を組んで参りました(ぇ



世間様では消費が冷え込んでおりますようで。
流行りものがそこまで好きではないにょっふんも、ついその流れに便乗してしまったのでございます(ちょと違




それにしても。
ちょっと呆れたものでございます。

前述の通り、定期預金謎組んでみたわけでございますが、そのためにU田にあります当社のO阪支店に足を運んだわけでございますよ。
そこでですね、年賀ハガキの屋外販売所に遭遇いたしました。
そしてそこで、『いろどり年賀』と『ディズニーキャラクター年賀』を発見。

……って、ヲイ! 品切れじゃなかったのかYO! Σ(・ω・;)

ついうっかり10枚ずつ購入してしまいました。さぁ、どうしよう(←馬鹿
職場でも買うつもりだからなぁ……まいったまいった。

というより。
これらの種類が一番売れるのに、うちの職場みたいな末端の支店には在庫が回ってこないってことなんですかね? バカにしてません?
うちの会社の最大の問題は、「営業! 営業!」と支店長が口を酸っぱくして怒鳴り散らしているのに、肝心のバックアップ側がろくな仕事をしていない点ですな。
や、仕事はしてるんでしょうけど~?

もっと商品開発頑張りやがれ。ちょー頑張りやがれ。
うちの会社と無関係なところでスルメールとか圧着式広告無料年賀とか開発されてりゃ世話ないですよ。
リサーチもろくに進めないで39億枚売れだと? その数字はどっから出てきた?
そもそも、営業に割ける人員も余裕も減ってるのに、どうして販売目標が昨年よりも増えているのか。しかも3億も。

万年赤字体質企業なのはわかります。コスト削減に全身全霊を懸けて取り組まなきゃ数年ののちにはにっちもさっちもいかなくなる(既にいかなくなってる気もする)のは目に見えてますし、そこで収益を拡大させる必要が生じるのも当然です。

しかし。
もはや未来の収益のために先行投資する企業体力すらない、と?

なんというか、ホント、一営業年度の黒字決算のためだけに目標を定められています。
あれですか。東証一部上場を目指しているからですか。多分、上が見てるのはそれだけなんでしょうね。
上場しなくてもいい、とまでは言いませんが、より長期的に企業体力を高める商売を考えてもらいたいものです。それが高給取りのお仕事ってもんでしょ?

私なんかに「官僚くずれ」なんて陰口叩かせてちゃ、ダメですよ?(微笑
スポンサーサイト



Home |  Category:Life |  コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
Tracback

Tracback URL :

Comment

    
Home   Top
 

にょっふん

Author:にょっふん
ようこそいらっしゃいました。
大したものはありませんが、
のんびりしていってください。

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス解析