fc2ブログ
 

ねむねむねむ

今日あったこと
・就職先の健康診断
・更科そば
・博士論文公開審査
・相棒

今日これからあること
・アニメ鑑賞(何


今日は、健康診断でした。
O阪市内某所にある某郵便局の某建物内にある保健管理センターまで行って来ましたですよ。
何とも、まともな健診は一年ぶりぐらいになりましょうか。
とりあえず、服装をどうするか迷ったのですが、見た目的に無難だろうと思い、スーツを選択。さすがにジョロジョロした部屋着もどきで局内に行くわけにはいきません。
雨降ってたのがちょっと鬱。

某郵便局の某建物は、なかなか古めかしい外観……ついでに中身も古めかしい。
建て替えるのならさっさと建て替えたほうが仕事しやすそう。テナントビルにするならお早い内に。もっと資産価値を高める努力をして欲しいですね。
まぁ、それはともかく。
思いのほか保健センターというのはセンターという名前のわりに狭苦しくて、まぁ、保健室といったところ。
とりあえずここで身長・体重・視力・聴力・採血・血圧・レントゲン・心電図、そして検尿……という感じで健診が進みます。
ちなみに、身長180.8㎝、体重66.8㎏、視力は矯正で両眼とも1.2という結果でした。……実のところ、視力に関しては最近ピンぼけがひどかったりするのですが(汗

とにかくこの健診に関してつらかったのは、やはり昨23時以降何も口にしていなかったということですかね。せいぜい水のみ。意識すると妙に苦しい。おまけに何故か寝付けない……。
今も眠いです。しょんぼり(´・ω・`)



でもまぁ、なんとか健診を終えました。
んでもって、自宅の最寄り駅まで戻ったところで、ごはん。
最近、駅併設の商業施設に、新しい店が入ったんです。十割蕎麦のお店。
駅構内にも看板が出ていて、ちょこっと挑戦的な気がしたもんですから、つい魔が差して足を運んでしまいました。
なんかね、更科蕎麦と田舎蕎麦のどちらか選べるんだそうで。とりあえずもりそば特大盛りを頼んでみました(ぉ
田舎蕎麦にしようと思ったのに、つい更科……
まぁでも。さすがに更科特大盛りは、美味しかったけど飽きます(こら
今度は田舎大盛りに挑戦してみよう。こっちなら飽きずに満足して食べられる気がする……
何も言わないのにちゃんと蕎麦湯を出してきたところが、個人的にはポイント高いです。まぁ、蕎麦そのものの値段がそもそもそれなりに高いんですけれど。

とにかく、あれだけの客入りがあるのに野郎二人で切り盛りしている様が、妙に哀れを誘いました(何



博士論文公開審査は……
まぁ、あれです。
さっさと就職の道を模索しておいて、よかったな、なんて思ってたりして。
とりあえず、中国の都城制概念とか周制の日本古代都城における位置づけとか、言いたいことはわかるんですが細かい部分が空中戦でした。
出てくる用語も中国古代史知らないと全くちんぷんかんぷんというやつで。
あと、日本史研究室なのに日本側の史料が非常に少なかったのも、取っつきにくかったひとつの要因でしょうか……
ちょっと聴いてて疲れてしまいましたです。はい。



んでもって、相棒。
とりあえず大河内さんが出てきたのが個人的には嬉しかったです。こっそり野心家。
今年の元日スペシャルでの「あなたよりはうまく使いこなせると思います」という官房室長への宣戦布告が意外でした。
今後の展開が楽しみです。GWには(取れるかどうかわかりませんが)何としても休みを取って映画館へ足を運びたいと思います。
普段、あまり映画館へ行かない私ですが、これは何としても劇場で見ておきたい。



今日あったこと、まだちょっと実は健診について、言い残したことがありまして。
ちょっとおシモな話になりますので、記事を折り畳んでおきます。
お食事中の方とか、絶対に見ないほうがいいです。たぶん。

スポンサーサイト



Home |  Category:Life |  コメントアイコン Comment0  |  Trackback0

抱負。ちょっと痛い。かも。

明けておりました。2008年。
気が付いてみれば、ほぼ一ヶ月ぶりの更新です。ご無沙汰いたしておりました。


Home |  Category:Life |  コメントアイコン Comment2  |  Trackback0
Home   Top
 

にょっふん

Author:にょっふん
ようこそいらっしゃいました。
大したものはありませんが、
のんびりしていってください。

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセス解析